top of page
4953119_m.jpg

セカンドオピニオン

teeth.png

Second opinion

3986979_m.jpg

歯科にも
セカンドオピニオンが
あります

tak_001_edited.png

セカンドオピニオンとは

現在通院中の歯科で

受けられている、

​または提案されている

診療内容に対して

他の判断や選択肢がないのかどうか

違う医療機関の歯科医師に

「第2の」意見を聞くことです。

 

歯科医院や歯科医師により

同じ症状であっても

診断や治療法が

異なることはよくあります。

 

医院の特徴とも言えますから

仕方のないことです。

 

ただ、かかりつけの歯科医師でも

説明が良くわからなかったり

もっと違う治療の

選択肢は無いのか

不安になっては困りますよね。

その場合

他の歯科医師の意見を聞くことで

患者さん自身の不安が解決し

納得できると思います。

 

セカンドピニオンは

患者さんが安心して

治療を受ける権利です。

「他に治療は選べないの?」

「提案された治療に疑問が…」

 

そんなときは

他の医院で

セカンドオピニオンを

受けてみるのも

良いかもしれません。

どんなことでも

遠慮なくご相談ください。
 

tk_ippan.jpg
waite_01.png

歯科医師から見た
セカンドオピニオン

セカンドオピニオンといいましても
他院の医師に相談することに
抵抗がある患者さんも
いらっしゃいます。

担当医の腕を
疑っているようで
悪いような気がしますよね。

専門職の立場からしますと
患者さんが治療応報を
自分で選ぶことは
喜ばしいと思います。

ただ、主
治医との信頼関係に
傷が入りそうで
気になる気持ちもわかります。

当院では、相談内容について
紹介状や診療情報提供書などの
報告書は必要ありません。

検査内容や治療計画については
ご来院いただいた際に
わかりやすく情報提供を
させていただきます。

25675749_m.jpg
CT.jpg
3987120_m.jpg

セカンドオピニオン
Q  A

tak_001_edited.png
  • Q1. むし歯の抜歯、なるべくならしたくないのですが・・・
    根尖病巣がどの程度の大きさか、歯根が破折してないか、根管内の薬がきちんと入っているかなど、レントゲンだけでは判断が難しい場合も多くあります。CT検査をして、再度根管治療にて治せる見込みが場合には、根管治療が良いと思います。 しかし、歯根が破折していたり、根尖病巣が大きく予後が悪い場合は根管治療が難しく、抜歯が必要となります。
  • Q2 親知らずは抜歯をしなければならないの?
    A. 上下の親知らずが健全できちんと噛んでいる場合には、必ずしも抜歯の必要はありません。 しかし、親知らずで抜歯したほうがいい場合は、奥歯で横向きに歯茎の中に埋まっており、このままだと手前の歯に支障をきたす場合や、変な方向に生えてかみ合わせに悪い影響がある場合、親知らず自信が大きな虫歯になっている場合などです。 親知らず自信は悪さをしなくても、歯磨きがしづらい場所にあるので、隙間に汚れがたまり虫歯になったり、歯茎の腫れたり、周囲の歯並びが悪化することもあります。 上記のように、親知らずを残すことにより他にデメリットが出てしまう場合は、抜歯したほうが良いかと思います。
  • Q3. 虫歯が再発したタイミングで、抜歯をすすめられましたが抜歯した方が良いのですか?
    A. 虫歯が骨より深い部分まで進行している場合には、歯の保存が難しくなります。しかし、実際に冠と虫歯を除去していくと、上手く残せる場合もあります。 虫歯により大きな穴が開いてしまった場合では、残せる場合と残せない場合のどちらも多くあります。施術環境も予後を左右しますので、セカンドオピニオンで相談されるのもいいかと思います。
  • Q4. 歯内療法(根管治療)が上手くいかず、抜歯をすすめられたのですが。
    A. 根管内は根管の枝が非常に複雑で、完全にキレイにすることが困難な場合も多いです。一度感染した根管治療の5年成功率は43%という文献もあります。長く良好に保たせることが難しい治療ではあります。 しかし、都心部には根管治療を専門にされ、歯内療法のみを行っている歯科医師もられます。そんな医師の手にかかっても、歯の保存は困難やはり困難です。
bottom of page